車の技術 元自動車開発者だった私が”世界で最も技術力の高い”自動車メーカーはスバルだと思う理由 今日は、私が考える技術力の高いメーカーについてお話ししたいと思います。 衝突安全性能で各メーカーの技術力がわかる? 私は、衝突安全性能こそが、各メーカーの技術力を表すものだと思っています。 車の性能は色々とありますが、インテリアの品質や先... 2016.05.14 車の技術
メーカーの戦略 横浜に行くなら立ち寄るべき!試乗もできる日産グローバル本社ギャラリーに行ってきた 先日、横浜にある日産グローバル本社ギャラリーに行ってきたのでご紹介したいと思います。 横浜駅直結 日産グローバル本社ギャラリーは、2009年に日産本社の移設とともに、銀座から横浜に引越してきました。 銀座時代は駅から少し遠かったのですが、現... 2016.04.24 メーカーの戦略
メーカーの戦略 オシャレすぎるディーラー「マツダ目黒碑文谷店」に行ってみた! 先日、関東マツダの目黒碑文谷店に行ってきました。 実はこのお店、ただのディーラーではないんです。 見て下さい。 このオシャレなデザインを。 マツダブランドの発信拠点 関東マツダはこの目黒碑文谷店を「マツダブランドの発信・体験拠点」と... 2016.04.19 メーカーの戦略
メーカーの戦略 車好きにはたまらないスポット!フェラーリ・ワールドとはどんな所か? みなさんはフェラーリのテーマパークがあることをご存知でしょうか? 先日、イタリアの高級スポーツカーメーカー「フェラーリ」が、中国でテーマパークの建設を開始したと発表しました。 実は、フェラーリがテーマパークを手がけるのは、今回で3度目で... 2016.04.10 メーカーの戦略
メーカーの戦略 スバルがグローバルプラットフォームを開発した訳とは? 先日、スバルが「スバル グローバルプラットフォーム」と名付けた新しい車台(プラットフォーム)を発表しました。 スバルは、この新しいプラットフォームを、今後全ての車に適用していくと発表しています。 ~スバル史上最高レベルの総合性能進化を実... 2016.03.12 メーカーの戦略
車のイベント かっこいいSUVがズラリ! デトロイトオートショー2016で注目すべき車10選 先日アメリカのデトロイトで世界3大モーターショーの1つであるデトロイトオートショー2016が開催されました。 今日は、そんなデトロイトオートショーで発表された、注目すべき車ベスト10をご紹介したいと思います。 Honda Ridgeline... 2016.02.09 車のイベント
車のニュース 「荷物が全然乗らないじゃん!」と思わず文句を言いたくなるようなSUVワースト5! 近年、世界的に「SUV」が人気ですが、最近では、コンパクトクロスオーバーSUVやクーペスタイルのSUVなど、SUVから派生した新たなスタイルの車が登場してきています。 しかし、一方でそれらのSUVは、本来SUVの特徴である”実用性”を打ち消... 2015.11.21 車のニュース
車のニュース 「あの時売れていた車は?人気乗用車販売ランキング」というサイトがおもしろい! 今日は少し面白いサイトを見つけたので、ご紹介したいと思います。 みなさんは、10年前にどんな車が売れていたか覚えていますか? 世の中のニーズの移り変わりは早いもので、昔は車と言えばセダンが主流だったのに、小型ハッチバックやミニバンが流行し... 2015.11.13 車のニュース
車の技術 【この車に乗れば死なない!?】ドライバー死亡率という車選びに欠かせない安全指標とは? 本日はアメリカの雑誌、Consumer Reportsの記事をご紹介します。 Consumer Reportsは自動車に限らず、様々の商品の採点を行なっている雑誌です。 アメリカの人は何かモノを買う時には必ずこの雑誌を参考にするそうで... 2015.10.17 車の技術
車のニュース 【死亡事故が多発!?】エンジン プッシュスタートボタンの影に隠れた超意外な危険性とは!? 最近どの自動車メーカーもプッシュスタートボタンを採用してきていますが、このプッシュスタートボタンに意外な危険性が隠れていると、アメリカの自動車誌「Consumer Reports」が報じました。 みなさんもご存知のように、プッシュスタート... 2015.10.16 車のニュース